「結婚式は一生に一度だから大切なんです!」

ウェディングプランナー時代からずっと言い続けてきたこの言葉だけれど、
今ではその語尾が
“残さなければいけないんです”に変わっている。

お客様にダイジェスト(記録映像)をお勧めする際にも
これは必ず伝えなければいけない言葉だと思う。

結婚式が約400万円もする高い買い物であることも、
きっとこの“1度しかない”ことに起因すると思うし、
だからこそ新郎新婦はこの1日に全力を注ぐ。
それは僕たちスタッフも同様だ。

結婚式みたいな大きなイベントを例に出すとわかりやすいけれど、
よく考えてみると人生において一度しかない時は、意外と沢山ある事に気づく。


12月6日、ブルーレマン名古屋で働くPJ(アルバイトスタッフ)の
成人式撮影があった!

いつも週末に共に働く皆の節目を撮影できるとこは、
リリックススタッフにとっても嬉しいこと!
0206
『自分の20歳はどんな感じだったかな・・・』

思い出したくてもすぐには思い出せないし、あまり思い出したくもないけれど(笑)
確か同級生と一緒に母校に集まり、教室で写真を撮った。
0302
この写真も今はそんなに特別に感じないかもしれないけれど、
きっと何年後かにこの一枚に閉じ込められている“一度しかない”時を
再び大切に思える日が来るはず!
0270
『アルバイト先でこんなに素敵な思い出を作れるのも、PJさんの特権だね!』


先日のブログで少し触れたけれど、
カメラマンとしてデビューする日も、“一度しかない”特別な日だ。

12月8日、新卒3期生の中村颯季がメインカメラマンデビューをした!
5V9A1672
一見堂々として見えるけど、実は心配性なサツキ。
5V9A0598
一回一回自分で書いたメモを見ながら撮影を進めていく。
5V9A2249
『さっちゃんのかけ声は、よくとおってうらやましいね!』

共に撮影する映像チームからも高評価だ!
5V9A4143
お開き後は新郎新婦のウェルカムアイテムに、
撮影チームもサインを!
5V9A4179
『これがふたりの元にずっと残ると思うと、嬉しいね!』
5E1A0071
『ブライダルカメラマンだからこそ、こんな感動を味わえる!』

Image (5)
一足先にデビューしたサラと、サツキには
この一度しかない1日を、ずっと大切にしてほしい!


リリックスでのデビューも続いているが、
ブラスではプランナーのデビューが盛り上がりを見せている!

今年は撮影担当してその姿を何度も追いかけた!
(そして足を痛めた)

ブルーレマン名古屋で同じ日にデビューを迎えた、2人の姿を見てほしい!
(ちょっとずつ、うちのメンバーも映ってるしね!)


『この日の事を、忘れないでね!』