コロナだけれど、皆で何かしたい!
そんな思いで2023年3月に始めた、カレーの日!

まだやってるんですね、って言われたりするけど、
継続は力なり。何でも続けることが個人的には大切だと思っている。

もう何十回作ったかわからないけれど、
重ねるごとに手際がよくなっているのは、誰の目から見てもも明らかだ! 
1番得意なのはチキンカレー!
仕上げに生クリームをたっぷりと入れるのがコツだ。

そんな第何回目かの9月2日のカレーの日、事件は起きた・・・。

いつも通り朝から買い出しに、ノリタケイオンに向かう。
スーパーに並ぶ食材を見ながら、何カレーにしようか悩む時間が好きだったりする。

「たまにはスパイシーなカレーもいいなぁ」

なんてルーの陳列棚を見ていると、
後ろからカップルの声が。

「うわぁ~ほんとに米って、売ってないんだねぇ!!」

え?と思い振り向くと、
いつもはぎっしりお米が並んでいる棚が、すっからかんではないか!!

「日本から米が消えた・・・」

何にも知らなかった僕は、勝手に地震の余波か?なんて想像していたけど、
どうやらこの夏に続いた猛暑のせいだそう。

「こ、米がなければカレーはできないじゃないか・・・」

イオンの食料品売り場で、ひとりパニックに陥る。

「でも、何かを作らなければ・・・」

カレーうどん?明太パスタもいいか?なんていろいろ考えてたどり着いたのが、

「焼きそばがいいじゃない!!」

ちょうど夏祭りで焼き鳥を焼きながら、
厨房メンバーが焼きそばを作るのをみていたので、
なんとなく要領はわかる。

「目新しいし、みんな喜ぶぞ!!」

気合を入れ作り始め、1時間。心はすぐに折れた。

素材を切って煮込むだけのカレーとは違い、
焼きそばは焼く、蒸す、炒めるなど何気に手数が多い。

しかも30人分を小さなIHコンロで調理するとなると、膨大な手数を要するのだ。

「もう二度とやらない」

固い決意を胸に、3時間かけて、なんとか焼き切った。
0002 (1)
なかなか上手くできたと思う!

0008
「さぁ、たくさん食べなさい!」

0009
「佐藤くんはマヨ派です」

0010
「焼きそばが沁みているのか、疲れているのか」

0011
「食べる時くらい仕事の手を止めましょう」


大量に作るのは大変だけど、皆がたくさん食べてくれるのは嬉しいもの。
ニュースによれば、お米の生産量も近くもとに戻るとのこと。

「今回できなかった分、次は美味しいカレーを作ります!」

リリックスの一つの文化を、これからもしっかりと続けていきたい。


PS:採用チーム&リリックスのリーサルウェポン松井くんが中心となり、
YOUTUBEサイトのリニューアルを進めている。
どんどんUPされるので、ぜひ見てください!