閑散期ということもあり、
様々なイベントを実施している!!

「もっともっとできる事がある!!」

新たなイベントをやってみると
新しい発見がたくさんあって、エネルギーがわいてくる!


まず開催したのは、
“PJさん対象!撮影体験会!!”

普段会場で一緒に結婚式をしているPJ(サービススタッフ)に
もっと写真や映像の仕事のやりがいを知ってほしいと思い、
企画した!!

「たくさんのPJさんが来てくれると嬉しいな~」

と期待していたが・・・・
集まったのは2名!!!(少な!!涙)

DSC03189

「少数精鋭でじっくりやりましょう!!」

もったことのないプロの機材に少し緊張しながらも
早速撮影体験!!


DSC03207

「だんだんなれてきたねぇ~!」


DSC03258

相手をリラックスさせる声かけも、
ブライダルカメラマンの大切なスキル!


038A2748

やすかぜ主任が眼光鋭く指導する。


038A6563

森永主任も負けずと熱い講義を!!


038A6588

「エンドの機材は一筋縄ではいかないぞ!」


038A6658

ついには外へ飛び出し、ロケ撮影体験!!
出たがりの僕も通行人役で無理くり出演した。

038A6742

イベントのラストでは、この日の様子を収めた
プチエンドロールを上映!!

038A6744

「これからも沢山の結婚式を一緒に作ろうね!!」


続いて開催したのは、
専門学校の学生さん対象の企業訪問会!!!

2H9A9852

1期生のミッケとタイスケを輩出した学校から
学生さんがたくさんやってきた!!

2H9A9893

「もっと学生にブライダルの仕事のやりがいを伝える、
そして憧れの仕事にする!!」

これはリリックスのミッションでもあると思う。

2H9A9879

「こんなにやりがいのある仕事はないよ!!」

写真も映像もとれない僕が熱弁する。

2H9A9907

すっかり先輩になったタイスケも、
静かなる情熱を後輩たちにぶつけた!!

写真はないけど、カノンも話すのが上手くなっていて
とっても驚いた!!

2H9A9848

採用担当の森田さんの司会も、
だんだん板についてきた!!!

「これから本格的に始まる採用活動も、
チーム一丸となって頑張るぞ!!」


最後に紹介するのは、
ルージュ:ブランで開かれた、“森の撮影会”!!

2

結婚式が終わった後のお客様に来ていただき、
家族写真をとって、スイーツを楽しんでもらう!!

1V1A3119

「ずっと繋がっていけるって、幸せだね!!」

L7S02345

僕は参加できなかったけれど、12年ほど前に担当した
おふたりも来てくれていたみたい!!

「次はぜひ!スタジオレトルに来てください!!」


こうしたイベントを通して、
少しづつリリックスの名を広げていきたい。

「次は何をしようかな!!」

新たな楽しみがうまれました!!