「しまった!!3月が終わってしまう!!」
気づけば3月31日。
イベントが沢山あったのにも関わらず、ブログの更新を怠ってしまった。
桜も咲き始め、街は入社式ムードであふれている。
(リリックスの入社式は終わっているし・・・)
もはや一つ一つを記事にするのは無理なので、
今回は3月の出来事をダイジェスト形式でお伝えします!
(厳密にいえば2月後半も含みます・・・)
「今期こそは業績を伸ばすぞ!!」
と、年始に一人で息巻いていたけど、
やはりそれは現場で撮影してくれるメンバーがあってのこと。
2度目の初詣に熱田神宮に行ってきた!!

するとなんと、1期生の姉御2人がそろって、大吉を引いた!!!
「楓についで大吉ガール!!これは未来が明るいね!!」
様々な場所で採用活動も行っている!!
「トヨはもうベテランの貫禄だね!」

自社開催はもちろん・・・

初開催となった千葉や大阪でも学生さんが集まってくれて嬉しかった!
新潟から来ました!!なんて学生さんもいたしね!

この春2年目を迎える3期生のさらが、堂々と自分の母校で語る姿は
成長を感じることができ感動した!
夏にはリリックス社員の結婚式が控えている。

最近はもう歳もあってか、どこか親心のような複雑な感情が押し寄せてきて大変だ。

「しっかりと乾杯の挨拶を勤め上げます!!」
それぞれの前撮りでの晴れ姿が見られて嬉しかった!
3月は卒業のシーズン。
ブラスではPJ祭り(アルバイト卒業式)が開催され、そのうち2回に
リリックスも撮影で参加した!!

「藤坂さんはこの時が一番楽しそうだね!!」
あまり知られていないけれど、藤坂さんの原点は安城でのPJ経験なのだ。
泣きながらエンドロールを作るミッケの姿も印象的だった!

3月はカレーの日を開催できなかった・・・・
「この笑顔を見るために、4月は気合を入れて開催します!!」

カレーの日ができなきくらいバタバタしていたのは、
これの理由が大きい!

「リリックスはこの男と共に、東京進出を目指します!!」
ブラス東京店OPENに伴い、新たな土地でのスタートを決意した!
決して簡単な道のりではないけれど(というか既に大変・・・)
名古屋で培ったリリックスの映像を東京に届けられるのが楽しみだ!!

「こんな声を東京でもたくさん増やすぞ!!」
そして3月29日、映像事業部の3期生石川陸が、
無事にエンドロールデビューをした!!

ムードメーカーで、元気な挨拶と変顔で会社を盛り上げている陸。
が、この日は真剣な眼差しと緊迫した背中が印象的だった。
造り上げたエンドロールはデビューとは思えないほど、画がきれいで
歌詞と当日の内容がリンクした素晴らしい作品だった!!

これで無事に3期生全員がデビューし、4期生を迎えることができる!
今年は過去最大の人数を採用したので、会社としてもより気合が入っている!!
入社式の様子は次のブログで!!
「たくさんの思い出をありがとう3月!!」
3月8日、ブランリール大阪で撮影させてもらったエンドロールが
とても素晴らしかったので紹介したい!
誰かのために頑張るって、素敵だな。と改めて思わせてくれた1日でした!!
気づけば3月31日。
イベントが沢山あったのにも関わらず、ブログの更新を怠ってしまった。
桜も咲き始め、街は入社式ムードであふれている。
(リリックスの入社式は終わっているし・・・)
もはや一つ一つを記事にするのは無理なので、
今回は3月の出来事をダイジェスト形式でお伝えします!
(厳密にいえば2月後半も含みます・・・)
「今期こそは業績を伸ばすぞ!!」
と、年始に一人で息巻いていたけど、
やはりそれは現場で撮影してくれるメンバーがあってのこと。
2度目の初詣に熱田神宮に行ってきた!!

するとなんと、1期生の姉御2人がそろって、大吉を引いた!!!
「楓についで大吉ガール!!これは未来が明るいね!!」
様々な場所で採用活動も行っている!!

「トヨはもうベテランの貫禄だね!」

自社開催はもちろん・・・

初開催となった千葉や大阪でも学生さんが集まってくれて嬉しかった!
新潟から来ました!!なんて学生さんもいたしね!

この春2年目を迎える3期生のさらが、堂々と自分の母校で語る姿は
成長を感じることができ感動した!
夏にはリリックス社員の結婚式が控えている。

最近はもう歳もあってか、どこか親心のような複雑な感情が押し寄せてきて大変だ。

「しっかりと乾杯の挨拶を勤め上げます!!」
それぞれの前撮りでの晴れ姿が見られて嬉しかった!
3月は卒業のシーズン。
ブラスではPJ祭り(アルバイト卒業式)が開催され、そのうち2回に
リリックスも撮影で参加した!!

「藤坂さんはこの時が一番楽しそうだね!!」
あまり知られていないけれど、藤坂さんの原点は安城でのPJ経験なのだ。
泣きながらエンドロールを作るミッケの姿も印象的だった!

3月はカレーの日を開催できなかった・・・・
「この笑顔を見るために、4月は気合を入れて開催します!!」

カレーの日ができなきくらいバタバタしていたのは、
これの理由が大きい!

「リリックスはこの男と共に、東京進出を目指します!!」
ブラス東京店OPENに伴い、新たな土地でのスタートを決意した!
決して簡単な道のりではないけれど(というか既に大変・・・)
名古屋で培ったリリックスの映像を東京に届けられるのが楽しみだ!!

「こんな声を東京でもたくさん増やすぞ!!」
そして3月29日、映像事業部の3期生石川陸が、
無事にエンドロールデビューをした!!

ムードメーカーで、元気な挨拶と変顔で会社を盛り上げている陸。
が、この日は真剣な眼差しと緊迫した背中が印象的だった。
造り上げたエンドロールはデビューとは思えないほど、画がきれいで
歌詞と当日の内容がリンクした素晴らしい作品だった!!

これで無事に3期生全員がデビューし、4期生を迎えることができる!
今年は過去最大の人数を採用したので、会社としてもより気合が入っている!!
入社式の様子は次のブログで!!
「たくさんの思い出をありがとう3月!!」
3月8日、ブランリール大阪で撮影させてもらったエンドロールが
とても素晴らしかったので紹介したい!
誰かのために頑張るって、素敵だな。と改めて思わせてくれた1日でした!!