2024年9月16日。リリックスは4回目の創業記念日を迎えた。
こういう日の事を、5周年というのか、4年目というのか・・・
実はあまりわかっていなかった。
この機会にグーグルで調べてみると・・・
■「周年」の数え方について
「周年」は、物事が始まってから、どのくらいの年数が経過したのかを表す際に用いられる言葉です。
例えば、2019年4月に会社を立ち上げた場合であれば、その1年後の2020年4月を「創立1周年」として数えるのです。
なるほど、では今日はリリックスにとって4周年ですね!

4年という月日は、大学生活に値する。
大学時代は遊んでばかりいたので、それなりにあったという間だったけど、
リリックスで過ごした4年間はそれとは非にならないくらいに、早く過ぎた時間だった。

2020年に会社を作るとなったとき、
まさか会社を営むということがこんなにも大変だなんて、想像もしていなかった。
むしろ新しい事を始められる喜びでいっぱいで、有頂天になっていたはずだ。

1年1年、いろいろなことを経験した。

純文系の僕にとっては数字を扱う“経営”というジャンルは、
普段使うことの無い脳みそを使うことばかりで、
できないことも多く、今までの人生の中で一番怒られることも多かった。

4年でやっと下三桁から指で追わなくても、大きな数字も読めるようになった。(悲しい)

様々な面で成長もできたけど、この立場になって感じる一番の財産は、
共に働いてくれる仲間がいることの喜び。
そして、それを感じられるようになったこと。
これは間違いない。

人と関わるということは嬉しいことも悲しいことも沢山ある。
一喜一憂してしまうことも多い。

それらをひとつひとつ積み重ねて、今のリリックスがあると思うし、
これからもそれはそうなんだろう。

まだまだ沢山課題があることはわかっているけど・・・
それらはこれからじっくりと向き合うとして、

今日だけはシンプルにこの思いを伝えたい。

「リリックスのみんな、いつもありがとう。あなた達がいるから、頑張れます。」

“きっと、もっと” ではなく、“もっと、もっと” この思いを大切にする5年目にしたい。

以上、2024年慰安旅行の様子をお伝えしました!