2025年6月24日!ついにこの日がやってきた!!

リリックス映像事業部室長の森永くんと、ヴェールノアールの神谷まこプランナーの結婚式だ!
この日までに、何度も何度も言った。
「森永くん、まこと結婚出来て本当に良かったね!」

ビデオグラファーとウェディングプランナーとして、共に結婚式を創る中で惹かれあったふたり。
2人が付き合ったと聞いて、椅子から転げ落ちるくらい驚いた感覚は、今でも鮮明に覚えている!

入籍してからだいぶ日は経っているけれど、本当に夫婦になったんだなぁという感覚が押し寄せてくる。

4年前、最初は委託スタッフ志望でリリックスの門をたたいた森永くん。
そんな彼を僕が半ば無理くり、正社員に引き込んだ・・・
「社員じゃなければ、まことの結婚も無かったかもしれない・・・僕がキューピットだね!!」

まこはヴェールノアールで、全店で一番多くの映像商品をお客様に案内してくれた!
「自分とお客様とで作った結婚式を、映像というかたちで残したいと思わせてくれる作品をつくってくれるリリックスがいたから、たくさんお客様に紹介できました!」
まこが表彰の時に行ってくれたこの言葉を、僕はずっと忘れない。

「あなたはこの場所が一番似合うね!!」
リリックス×ブラスのカップルはこれで4組目!
仲間の結婚式は、撮影チームもいつも以上に気合が入るもの。

この日のエンドロールを担当するのは、2期生の春日井ゆうと。

室長の結婚式のエンドロールを撮影するなんて、想像するだけでもとんでもないプレッシャーだと思うけど、彼は自ら立候補した。

そんなゆうとを同期のタカがしっかりと支える。
「同期タッグが見れて嬉しかったよ!!」

プランナーチームも様々な店舗からヘルプに来てくれて、気合が入る!!

この人もたぶん、気合を入れている。

徐々に新郎の顔になっていく森永くん。

この日印象的だったのは、


森永くんの、男泣き。

後で聞いた話によると

結婚式をずっと楽しみにしていた、まこやまこのご両親の事を思い返して

自然と涙が溢れてきたのだという。

「そんな人間くさいところが、あなたの一番の魅力だよ!」

チーム全員で、リリックスポーズ!この日の大成功を誓い合う!

まこの事が大好きすぎるご両親。

お父さんは森永くんに負けないくらい泣いていた。


受付チーム?

初めて社員式を見学する4期生チーム!

森永くんが自ら作った、挙式前ムービーから始まり、

お母さんからの強い愛情をしっかりと受け止め、

まこのお父さんから、期待のエールをしっかりと託された!

涙もろいメンバーが多いのは知っていたけれど、

この日は特に感情が爆発していて、

これでもか!というくらい、皆で泣いた。

「盟友ヤスカゼくんのスピーチも良かったなぁ!」

挙式の後は、お酒が大好きなふたりらしく、おつまみビュッフェ!

退勤後に「今日は帰られますか?」とやんわり誘ってくるのが、森永くんの常套手段!

「森永くんの結婚式なので・・・今日は飲ませていただきます!!」

リリックスオールチーム!全員でやったりましょう!!

「僕、笑顔が苦手なんです・・・」
と結婚式前に心配していたなんて信じられないくらいの、満面の笑み!!

祝辞の河合社長からは歌のプレゼント!!

パーティー序盤とは思えない盛り上がり!!

気づけばバンド編成へ!笑

大盛り上がりの後にやりづらさを感じながら・・・

チームリリックスで、乾杯準備前のプチダンス!

本番2日前に考え付いたとは思えないレベルで仕上げ、

♪みんな大好きモエシャンドン♡ で、やり切った!笑

元PJの藤坂さんが衰えないシャンパンさばきを見せ、乾杯へ。

「すいません・・・乾杯の発声を忘れてしまいました・・・」

「雄太郎さん!ぼく、いいの知ってますよ!」

「へぇーどんなの??」

「これですよぉ~~~」

「これは皆でやったら、面白そうじゃん!!」

「森永ハッピーハッピー!結婚、結婚、おめでと!!」

最高のコールが会場全体に生まれたところで、乾杯!

くどぃなぁ~と河合社長に言われたが、これでいいのだ。


ケーキは森永くんにちなんで、モリナガビスケットクッキー!!

乾杯でモリナガネタにしなくて、本当に良かった。

声が聞こえてくるくらいの表情の馬場じゅんこさんが、サプライズで呼ばれ、

担当のあやとPと共にサプライズバイト!!

大爆笑をさらった!!

中座は、まこがブラスのウェディングプランナーになるきっかけにもなった、

先輩プランナーでもあり、従妹のかなプランナー。

いろんな縁が重なって今があることを実感する。

サプライズ中座だった、ヤスカゼ!

森永くんの大好きなポケモンをあしらったネクタイをしてきた甲斐があった!

お色直しは和装で!!

「やっぱり森永くんは和装が似合う!!」

リリックスと少しそれ以外で写真をとったら、

もりまこの好きなものビュッフェ!のスタート!
写真はないけど、特製の油そばが美味しかった!

クライマックスに向けて、

みんなが想いを語る。

「クリエイターには天才かバカしかいなくて・・・・」
その後のことは書かないが、お母さんの愛情がしっかりと伝わってきた。

お父さんはやっぱり涙。

この涙は、この時にしか流れない。

その時の感情を記憶に留めることのできる写真と映像の仕事は、尊いものだ。
と、こうして写真を見ていると改めて思う。

門出でも、再び感情が爆発し、


披露宴は終わった。

そして、春日井が作った渾身のエンドロールを、全員で観る。


その日の様子だけでなく、そこにいる人の感情が伝わってくる最高のエンドロールだった!!

やり切って、緊張から解放され、様々な感情があふれ、涙が止まらない。
僕はリリックスのクリエイターたちの、感情豊かな姿が好きだ。
感情豊かだからこそ、表現できるものがある!それをゆうとがこの日、再認識させてくれた!

「森永さん!!やり切りました!!」

最高の後輩に恵まれてよかったね!森永くん!!

感動の連続に、藤坂さんのテンションも少しおかしくなってきたところで、


長い、長い、最高な1日が幕を閉じた!!
「森永くん!まこ!!本当におめでとう!!これから東京でブラスの結婚式とリリックスの映像を、たくさんの人に届けて行ってよ!!」
ふたりが9月からリリックスの第2章、東京を盛り上げていってくれる未来が楽しみです!!

リリックス映像事業部室長の森永くんと、ヴェールノアールの神谷まこプランナーの結婚式だ!
この日までに、何度も何度も言った。
「森永くん、まこと結婚出来て本当に良かったね!」

ビデオグラファーとウェディングプランナーとして、共に結婚式を創る中で惹かれあったふたり。
2人が付き合ったと聞いて、椅子から転げ落ちるくらい驚いた感覚は、今でも鮮明に覚えている!

入籍してからだいぶ日は経っているけれど、本当に夫婦になったんだなぁという感覚が押し寄せてくる。

4年前、最初は委託スタッフ志望でリリックスの門をたたいた森永くん。
そんな彼を僕が半ば無理くり、正社員に引き込んだ・・・
「社員じゃなければ、まことの結婚も無かったかもしれない・・・僕がキューピットだね!!」

まこはヴェールノアールで、全店で一番多くの映像商品をお客様に案内してくれた!
「自分とお客様とで作った結婚式を、映像というかたちで残したいと思わせてくれる作品をつくってくれるリリックスがいたから、たくさんお客様に紹介できました!」
まこが表彰の時に行ってくれたこの言葉を、僕はずっと忘れない。

「あなたはこの場所が一番似合うね!!」
リリックス×ブラスのカップルはこれで4組目!
仲間の結婚式は、撮影チームもいつも以上に気合が入るもの。

この日のエンドロールを担当するのは、2期生の春日井ゆうと。

室長の結婚式のエンドロールを撮影するなんて、想像するだけでもとんでもないプレッシャーだと思うけど、彼は自ら立候補した。

そんなゆうとを同期のタカがしっかりと支える。
「同期タッグが見れて嬉しかったよ!!」

プランナーチームも様々な店舗からヘルプに来てくれて、気合が入る!!

この人もたぶん、気合を入れている。

徐々に新郎の顔になっていく森永くん。

この日印象的だったのは、


森永くんの、男泣き。

後で聞いた話によると

結婚式をずっと楽しみにしていた、まこやまこのご両親の事を思い返して

自然と涙が溢れてきたのだという。

「そんな人間くさいところが、あなたの一番の魅力だよ!」

チーム全員で、リリックスポーズ!この日の大成功を誓い合う!

まこの事が大好きすぎるご両親。

お父さんは森永くんに負けないくらい泣いていた。


受付チーム?

初めて社員式を見学する4期生チーム!

森永くんが自ら作った、挙式前ムービーから始まり、

お母さんからの強い愛情をしっかりと受け止め、

まこのお父さんから、期待のエールをしっかりと託された!

涙もろいメンバーが多いのは知っていたけれど、

この日は特に感情が爆発していて、

これでもか!というくらい、皆で泣いた。

「盟友ヤスカゼくんのスピーチも良かったなぁ!」

挙式の後は、お酒が大好きなふたりらしく、おつまみビュッフェ!

退勤後に「今日は帰られますか?」とやんわり誘ってくるのが、森永くんの常套手段!

「森永くんの結婚式なので・・・今日は飲ませていただきます!!」

リリックスオールチーム!全員でやったりましょう!!

「僕、笑顔が苦手なんです・・・」
と結婚式前に心配していたなんて信じられないくらいの、満面の笑み!!

祝辞の河合社長からは歌のプレゼント!!

パーティー序盤とは思えない盛り上がり!!

気づけばバンド編成へ!笑

大盛り上がりの後にやりづらさを感じながら・・・

チームリリックスで、乾杯準備前のプチダンス!

本番2日前に考え付いたとは思えないレベルで仕上げ、

♪みんな大好きモエシャンドン♡ で、やり切った!笑

元PJの藤坂さんが衰えないシャンパンさばきを見せ、乾杯へ。

「すいません・・・乾杯の発声を忘れてしまいました・・・」

「雄太郎さん!ぼく、いいの知ってますよ!」

「へぇーどんなの??」

「これですよぉ~~~」

「これは皆でやったら、面白そうじゃん!!」

「森永ハッピーハッピー!結婚、結婚、おめでと!!」

最高のコールが会場全体に生まれたところで、乾杯!

くどぃなぁ~と河合社長に言われたが、これでいいのだ。


ケーキは森永くんにちなんで、モリナガビスケットクッキー!!

乾杯でモリナガネタにしなくて、本当に良かった。

声が聞こえてくるくらいの表情の馬場じゅんこさんが、サプライズで呼ばれ、

担当のあやとPと共にサプライズバイト!!

大爆笑をさらった!!

中座は、まこがブラスのウェディングプランナーになるきっかけにもなった、

先輩プランナーでもあり、従妹のかなプランナー。

いろんな縁が重なって今があることを実感する。

サプライズ中座だった、ヤスカゼ!

森永くんの大好きなポケモンをあしらったネクタイをしてきた甲斐があった!

お色直しは和装で!!

「やっぱり森永くんは和装が似合う!!」

リリックスと少しそれ以外で写真をとったら、

もりまこの好きなものビュッフェ!のスタート!
写真はないけど、特製の油そばが美味しかった!

クライマックスに向けて、

みんなが想いを語る。

「クリエイターには天才かバカしかいなくて・・・・」
その後のことは書かないが、お母さんの愛情がしっかりと伝わってきた。

お父さんはやっぱり涙。

この涙は、この時にしか流れない。

その時の感情を記憶に留めることのできる写真と映像の仕事は、尊いものだ。
と、こうして写真を見ていると改めて思う。

門出でも、再び感情が爆発し、


披露宴は終わった。

そして、春日井が作った渾身のエンドロールを、全員で観る。


その日の様子だけでなく、そこにいる人の感情が伝わってくる最高のエンドロールだった!!

やり切って、緊張から解放され、様々な感情があふれ、涙が止まらない。
僕はリリックスのクリエイターたちの、感情豊かな姿が好きだ。
感情豊かだからこそ、表現できるものがある!それをゆうとがこの日、再認識させてくれた!

「森永さん!!やり切りました!!」

最高の後輩に恵まれてよかったね!森永くん!!

感動の連続に、藤坂さんのテンションも少しおかしくなってきたところで、


長い、長い、最高な1日が幕を閉じた!!
「森永くん!まこ!!本当におめでとう!!これから東京でブラスの結婚式とリリックスの映像を、たくさんの人に届けて行ってよ!!」
ふたりが9月からリリックスの第2章、東京を盛り上げていってくれる未来が楽しみです!!